今日は第4回ママ会!肉続きだったのですが,今回はタイ料理。中目黒に最近できたタイ料理のレストランに行ってきました。今回は久々に大人数。プラス,ベベちゃんが1名の総勢8人。今日も色々教えてもらいましたよ~。今回の私の「!」となったのは離乳食&オムツ。実は,うちのムスメはまだ2回食で,10:15に1回,14:30にもう1回と一日に2回,平日は保育園で食べさせてもらっています。と・こ・ろ・が!Momsに聞いたところ,もうみなさん3回食だとか!(このメンバーの中ではうちのムスメが一番年上!)うむむーん。アレルギーのこともあるので,1歳までは2回食にしようと思っていたんだけど,どーしよー。悩みどころであります。それとオムツ。前に大量に買ったパンパースが残っていたので細々と使っていますが,やはりもうパンツ型に変えようかと。最近はじっとしていてくれないので,パンツ型でスっとはかせられる方が便利なんですよねー,絶対に。
タイ料理はなかなかおいしかったです。イム・アロイがお引越ししてしまった今,中目黒でタイ料理を食べたくなったらここにくればいいんだ~!昔、タイを縦断していたときに食べたような,屋台っぽいのがもっとあればいいのになぁ。次はごはんものも沢山食べたいな。しかし今日もまた写真を撮り忘れてしまった!おしゃべりしすぎです,ハイ(笑)
後日談。
保育園の先生やドクターに相談して,やはり3回食にするのはもう少し経ってから(といっても今月末くらい)にすることにしました。今のところ症状はでていないのですが,まだ肌を掻いたりしていて,もしかしたらアレルギーかも?との疑いも捨てきれず(まだアレルギーチェックもしていないので),その疑いのある子供にはたんぱく質をあまり沢山取らせない方が良いのでは?という結論になりました。アメリカなどでは,1歳になるまで,アレルギーっぽい子はあまり量も品数も食べさせなかったりすることがあるのだそうで。。。女の子なので,肌はきれいなほうが良いなというのと,肌だけでなくアレルギー体質だった私の体質を受け継がなければいいなぁと思い,やはりもうしばらく待ってみることにしました。私も小さい頃アトピーだったそうなので。(記憶にないくらい,小さな頃の話ですが)

ヨーグルト,最近食べられるようになりました~♪がしかし、いつも食べるとしぶーい顔しています。